top of page
若葉祭ロゴ横透過.PNG

出展団体一覧 / Exhibitor

image_edited_edited.jpg
アニ研.jpg

アニメーション研究会

東京工業大学

  C-01  

  ー  

  TE  

  ー  

  ー  

  ー  

  GL-01  

東工大で唯一の公認アニメーション制作サークルです。アニメーションの自主製作を主な活動内容としています。部員皆で協力して作り上げ、それを学祭で公開したり、コミックマーケットで頒布したりしています。

  • Twitter
  • Youtube
アニ研.jpg
鉄研.jpg

鉄道研究部

東京工業大学

  C-03  

  ー  

  ー  

  ー  

  ー  

  ー  

  GL-11  

鉄道に関する活動をするサークルです。個人単位から有志で集まっての活動、社会人OBとの交流なども行っています。夏合宿では地方私鉄の貸切、工大祭では模型や写真、運転シミュレータの展示等を行っています。

  • Twitter
  • Instagram
nophoto.jpg
放送研.jpeg

放送研究会

  C-05  

  ー  

  ー  

  ー  

  ー  

  ー  

   ー   

放送研究会では、東工大生のちょっとコアでたのしい日常を、ネットラジオで配信しています。 部員数は10人前後で、アットホームな雰囲気です。 兼サー大歓迎!気になったらぜひ新歓収録会に来てみてください。

  • Twitter
放送研.jpeg
CREATE.jpeg

CREATE

  C-07  

  ー  

  ー  

  ー  

  ー  

  ー  

   ー   

ハイブリッドロケットの製作・打上を行う公認サークルです。機体製作の構造班、プログラミングを担当する電装班、エンジン開発をする推進班、打上に必要な計算を行うシミュレーション班が協同して活動しています。

  • Twitter
  • Instagram
CREATE.jpg
ロボ技研.jpg

ロボット技術研究会

  C-09  

  ー  

  ー  

  ー  

  ー  

  ー  

   ー   

ロボットに関する技術や理論を研究する団体です。部内では基本的にグループで活動しており、それぞれ違った目標をもっています。
初心者でも大丈夫!是非ロボットを始めてみましょう!

  • Twitter
ロボ研.jpg
LANDFALL.jpeg

LANDFALL

  C-11  

  ー  

  TE  

  ー  

  WS  

  ー  

  GL-09  

LANDFALLは、皆さんの学生生活向上のために活動を行っています。主に、学生向け冊子のTOKO WALKERやLANDFALLなどの取材、執筆、レイアウトデザインなどの編集作業を行っています。

  • Twitter
LANDFALL.jpeg
IDA.png

IDA

国際開発サークル

  C-16  

  ー  

  ー  

  ー  

  ー  

  EE  

   ー   

私達の理念は「技術で社会に貢献する」です。途上国の課題を解決するプロジェクトをやってみませんか?3Dプリンターで部品を作ったり渡航して問題を目の当たりにしたり、他では出来ない経験が貴方を待っています!

  • Twitter
IDA.JPG
クライネスic.jpg

コール・クライネス

東京工業大学混声合唱団

  C-29  

  ST  

  ー  

  ー  

  ー  

  ー  

   ー   

東工大・清泉女子大・日本女子大など多数の大学の学生から成るインカレ合唱サークルです。昨年はコンクール都大会で金賞を受賞しました!大人数のサークルで楽しいイベントも盛り沢山、初心者大歓迎です◎是非一度遊びに来てください〜✨

  • Twitter
  • Instagram
  • Youtube
クライネスpt.jpg
H2O.jpeg

H2O

ストリートダンスサークル

   ー   

  ST  

  ー  

  ー  

  ー  

  ー  

   ー   

ストリートダンスサークルH2Oは、2学年計59名で毎週月曜と木曜の18時から20時に大岡山キャンパスにて活動しています!インカレサークルのため、他大生も多く参加しています! 初心者も大歓迎です!

  • Twitter
  • Instagram
  • Youtube
H2O.jpeg
デザ研.jpg

デザイン研究会

東工大

   ー   

  ー  

  ー  

  WO  

  ー  

  ー  

  GL-10  

部員それぞれがイラスト、裁縫、切り絵、木工、レジン、グラフィックデザインなど多岐にわたる作品を作り、展示会やハンドメイド作品の即売会などに出展しています。活動に制限がなく、ものつくりを楽しむにはもってこいの公認サークルです。

  • Twitter
  • Instagram
デ研.jpg
PMAN.jpeg

漫画研究会P-MAN

   ー   

  ー  

  ー  

  ー  

  ー  

  ー  

  GL-02  

皆さんこんにちは。東工大公認サークル漫画研究会P-MANです。P-MANでは主にコミケで頒布する部誌の制作、及び年に二回ほど開催するイラコンなどの活動を行っています。絵に興味がある方、是非見に来てください。

  • Twitter
nophoto.jpg
nophoto.jpg

美術部

東工大

   ー   

  ー  

  ー  

  ー  

  ー  

  ー  

  GL-05  

こんにちは! 東工大美術部です。私たちは毎週木曜日に集まって活動しています。主に他大との合同展や工大祭に向けて作品を制作しています。夏休みとかでは合宿(旅行)に行ったりもしています。ぜひ来てください!

    nophoto.jpg
    パズル.jpeg

    パズル同好会

    東工大

      C-02  

      ー  

      ー  

      ー  

      WS  

      ー  

       ー   

    パズル同好会では、週1回、対面かオンラインで、数独・ナンバーリンクなどのペンシルパズルを解いたり作ったりして研究しています。パズル初心者も歓迎です!興味のある方はお気軽にTwitterまで!

    • Twitter
    nophoto.jpg
    レゴ.jpg

    レゴ同好会

    東工大

      C-04  

      ー  

      ー  

      ー  

      ー  

      ー  

      GL-12  

    東工大レゴ同好会では、レゴを使って作品を制作したり、自作したミニキットを用いてワークショップを行ったりしています。今回の若葉祭では過去の大型作品と東工大の建物の展示を行います。

    • Twitter
    nophoto.jpg
    nophoto.jpg

    新聞部

      C-06  

      ー  

      ー  

      ー  

      ー  

      ー  

       ー   

    私たち新聞部は東工大唯一の学生新聞である工業大学新聞を年6回発行しています。今年第1000号を迎える歴史ある新聞部ですが,部員は好きなことを記事にしたり,部室のボドゲで遊んだりと楽しく活動しています。

    • Twitter
    新聞部.JPG
    BiOCreative.jpeg

    Bio Creative Staff

    東工大

      C-08  

      ー  

      ー  

      ー  

      ー  

      ー  

       ー   

    BioCreativeStaff 略してBCSは、子供たちにバイオ・生物・科学の面白さを伝えることを目的に活動しています。 実験教室を行ったり、高校生バイオコンというイベントの運営をしたりしています。

    • Twitter
    BioCreative.jpeg
    写真研.jpg

    写真研究部

      C-10  

      ー  

      ー  

      ー  

      ー  

      ー  

      GL-06  

    写真研究部は東京工業大学の公認サークルです。 部員数は約60名(2023年2月現在)で、撮影会や写真展、合宿などの活動をしています! 写真をしっかり楽しみたい人はもちろん、手軽に写真を楽しみたい人も大歓迎です!

    • Twitter
    • Instagram
    nophoto.jpg
    jizi.jpg

    工大祭実行委員会

      C-12  

      ー  

      ー  

      ー  

      ー  

      ー  

       ー   

    私たち工大祭実行委員会(通称 JIZI[ ジツイ ])は、東工大の学園祭「工大祭」の企画、運営をしている公認サークルです。毎週、水曜日と金曜日に活動しています(時期や所属する部署により多少の違いがあります)。

    • Twitter
    • Instagram
    jizi.jpg
    ギタ研.jpg

    ギター研究会

    東工大

      C-28  

      ー  

      ー  

      ー  

      ー  

      ー  

       ー   

    クラシックギターを始めてみませんか?東工大ギター研究会はギターでの合奏をメインに活動しています。他大学と合同で行うコンサート、長期休み期間を利用した合宿やスキーなどアクティビティも豊富です!

    • Twitter
    • Instagram
    ギター研.jpg
    管弦楽団.JPG

    管弦楽団

    東京工業大学

      C-30  

      ー  

      ー  

      ー  

      ー  

      ー  

       ー   

    東工大唯一のオーケストラで、学部1〜3年生と他大学の学生の計80名程度で活動しています!春と冬の定期演奏会を中心に、夏合宿でのサマーコンサート、楽器やセクションでの演奏会などを行なっています!

    • Twitter
    • Instagram
    管弦楽団.JPG
    nophoto.jpg

    モダンジャズ研究会

       ー   

      ST  

      ー  

      ー  

      ー  

      ー  

       ー   

    東工大ジャズ研です。毎週金曜日に部員が集まってジャズセッションを行っています。東工大で最も品位あるサークルとされています。ジャズに興味のある方や、楽器をやっていた方、初心者も大歓迎です。

      nophoto.jpg
      折り紙.jpeg

      折り紙同好会FIT

      東京工業大学

         ー   

        ー  

        ー  

        ー  

        WS  

        ー  

        GL-08  

      折り紙同好会FITでは、部員による折り紙作品の制作や創作をし、工大祭や若葉祭などでの作品展示を行なっています。

      • Twitter
      折り紙.jpeg
      天文研究部.jpg

      天文研究部

         ー   

        ー  

        ー  

        ー  

        ー  

        ー  

        GL-03  

      天文研では、毎月車で観測地まで行き、望遠鏡で星を見たり、写真を撮ったり、のんびり星を眺めたり、皆それぞれ自由に観測を楽しむことができます。現在は今年の工大祭に向けてプラネタリウムも制作を進めています。

      • Twitter
      天文研究部.jpg
      fb1.jpg
      • Twitter
      • Instagram

      ・お問い合わせ
       <来場者の方>
       TPGのSNSにお願い致します。


       <参加団体の方>
      ​ Slackにて若葉祭総括までご連絡ください。

      © 2023 Taki Plaza Gardener SAT

      bottom of page