2022年4月22日

Taki Plazaのコンセント事情を解き明かします。【新歓ブログリレーVol.15】

こんにちは!TPGリーダーの柳瀬です。授業が始まって少し経ち、皆さん少しずつ慣れてきたのかなと思います。
今回のテーマは「Taki Plazaのコンセント事情」です。大学では基本PCを持ち歩くようになると思いますが、1日大学にいると充電が持たないんですよね。Taki Plazaには充電スポットがたくさんありますので、知っておけば今後役に立つこと間違いなしです!

目次

そもそもどんな建物? 設置数が多いコンセント 地下2階 コラム:白い机の動かし方 地下1階 1階 2階 まとめTaki Plazaのコンセント、バリエーションがすごいです

そもそもどんな建物?

大岡山キャンパス正門すぐにあるTaki Plazaは、2021年春にオープンしたとても新しい建物です。地下2階から2階まであり、かなり解放感があります!
Taki Plazaの施設については別の記事に書いていますので、よろしければご覧ください。
Taki Plazaに関するブログ記事はこちら!

ちなみに、オンライン授業は指定教室での受講が推奨されていますが、Taki Plazaでも受けることができます!畳やベンチなどで友達と一緒に受講するのもおすすめですよ。
ただし席数には限りがあるので、適宜譲り合って使いましょう。

設置数が多いコンセント

こちらはB2F、B1F、2Fの床にあるコンセントです!
床に小さい空調の穴が空いているんですが、その近くに外したくなる蓋があります。こちらを開けると、奥にコンセントの穴が2つあります!
ただし、蓋を開けたときにかなりの風が吹き上がってくること・意外と長い充電コードが必要なことには注意してください。コードが足りないからと床に充電中のスマホを置くのは危ないかも。(コードに気づかずつまずく人を見たことがあります)

地下2階

これは非常に分かりづらいと思います。地下2階の岩付近のベンチの裏側に、なんとコンセントがあるんです!ここは充電コードがそれほど長くなくても使いやすく、個人的にかなりお気に入りです。
ただ、コンセントの位置が本当に分かりづらく、いつも変な姿勢になりながら探しています。

キッチンと言いながらキッチンとしての役割をほぼ果たせていない場所ですが、机の下にコンセントがあります!本来はIHヒーターやハンドミキサーを使う用だと思いますが、現在はPCの充電にしか使われていません。

コラム:白い机の動かし方

地下2階ワークショップエリアに大量にある机は、自由に配置を変えることができます。ここで知っておいていただきたいのが机の動かし方!椅子と同じ要領でただ動かそうとしても、なかなか動いてくれません。
実は、机を真横から見て右上のボタンを(moveの右のグレーの部分を上に)押しながら動かせば、移動がとても楽になります!
作業効率大幅アップに繋がりますので、無理に動かそうとしている人がいたら教えてあげましょう。

地下1階

写真がなくて申し訳ないのですが、テレビがあるところにコンセントがあります。壁沿いの椅子に、実はコンセントがあります!席数が少ないので埋まっていることが多いですが、Taki Plazaの中でもかなり快適に使えるコンセントかと思います。

1階

私が見落としていたら恥ずかしいんですが、1階には自由に使えるコンセントはないはずです。見つけたら教えてください。

2階

2階のカウンター席です!約50%の確立で写真のようなキューブ(?)があります。これがある席はいわゆるUSBの端子からも充電できて便利です。
キューブがない席はただのコンセント2つだけなのでご注意ください。

窓際の机にはこのようなコンセントが置いてあります!USBと通常のコンセントどちらもあり、充電できる数も多いので便利です。
上のボタンを押してオン/オフを切り替えるんでしょうか(実はほとんど使ったことがない)。

●2階の中心にある机の真ん中にコンセントがあります!
普段は白い蓋がされているんですが、スライドして開けると利用できます。

●畳の掘りごたつの足元付近にもあります!
グループで利用していたら足りるか足りないか微妙な数ですが、何の変哲もない普通のコンセントですので使いやすいかと思います。

まとめTaki Plazaのコンセント、バリエーションがすごいです

ご紹介してきた通り、Taki Plazaには大量のコンセントがあります。これならオンライン授業を受けても、一日中作業しても大丈夫です!ぜひ利用してみてください。
また、本記事はTPGの柳瀬が個人的に書いたものですので、見落としや変更があるかもしれません。最新の情報ではない可能性がありますので、ご参考までにみていただけると幸いです!